釣りやアウトドアの拠点に 週末田舎暮らしが体験できる宿 旅館「小松屋」

旅館小松屋

レジャー・観光・ビジネスに
渓流釣りや山菜採りに
主人自ら採ってきた山の味覚をご用意致します。

福島県双葉郡川内村上川内町分211

電話0240382033

ホーム >> 旅館「小松屋」 >> 各種ご案内

小松屋井出茂

自然の中での遊びが上手なお客様が増えてきました。うれしいことですね。 こんなに大きなイワナを釣って「食べさせてくれ!」という方が飛び込んできたり…
塩焼きや骨酒で召し上がる他、お持ち帰り仕度もご用意しますよ。

(井出茂)



井出洋子

釣りの方は朝早くに出かけられますから、うちのばあちゃん手作りの梅干し入りおにぎりをお渡ししています。「釣れたよ〜」と報告して下さるお客様の笑顔がうれしいですね。

ゆっくり静かにくつろぎたいとのお客様が多いのでカラオケは置いていません。ご了承下さい。

(洋子)

レジャー・観光案内

阿武隈の豊かな自然が楽しめる川内村。
自然の中で家族や仲間とゆったりのんびりくつろぎたいというお客様には、それぞれに魅力あるコースをご提案しています。

アウトドアや釣り、サイクリングなどの自然愛好家の方向けに、地元ならではの情報もご提供しています。

草木染め体験

◎草木染めを体験してみませんか
地元の草木染め作家のアトリエで、天然の素材を使った「染め物」を体験。
世界でひとつだけの自分の作品をお土産にどうぞ。
体験予定の1週間前までにお申込み下さい。

自然を楽しむ

◎大滝根マツハダドウダンの原生林散策
地元ではマツハダドウダンとよばれている「ゴヨウツツジ(シロヤシオ)」の見事な群生があります。 ゴヨウツツジは、愛子内親王殿下(敬宮殿下)の食器や調度品など持ち物につけるお印です。 白い花の美しさに「純白な花のような純真な心を持った子供に育ってほしい」とのこと。
難しいコースではありませんから、ご家族でのハイキングにおすすめします。
◎高山植物の観察コース
高山植物などを専任のガイドがご案内するコースです。自然保護を目的としております。採集はできませんのでご了承下さい。「とっていいのは写真だけ」のルールが守れる方対象です。
要予約 宿泊予約の際にお申し込み下さい。
◎山菜・きのこ採りコース
山菜採りやきのこ採りの初心者の方向けに、山の中をご案内致します。(業者の方にはご案内できません)自然に触れて、山の恵みに感謝しながら山菜やきのこをいただきます。
要予約 宿泊予約の際にお申し込み下さい。
きのこについて専門に学びたいという方向けのコースもありますので、お問い合せ下さい。
◎ホタルの鑑賞(夏期限定 6月末〜7月中旬)
ホタルの群舞に時間を忘れて…ご家族で楽しめます。天候によってホタルの発生時期が異なりますので、ご確認下さい。
要予約 宿泊予約の際にお申し込み下さい。

自然を味わう

 

「ばあちゃん、何採ってきたの?」
「山からきれーな水がわいてる、日当たりのいい田んぼの土手に芹が出るんだ。香りがいいよ〜」

小松屋を守ってきた先代女将のばあちゃんです。

「天ぷらにするかねぇ、あぁ〜卵とじもうまいねぇ」

 

ばあちゃんが丹精している畑です。収穫はお客様の食卓にも上ります。野菜をつくるのが大好きなので、お客様からのお誉めの言葉をいただくとちょっぴりうれしそうにしています。

毎日体を動かしているのが、長生きの秘訣なのかもしれません。

特別料理

特別料理のご依頼をお受けしております。 ご宿泊の予約の際にお申し込み下さい。

◎特製だし巻き卵 要予約
地元の西山農園の有精卵を使っています。濃厚な旨味たっぷりの卵、と評判です。他にも健康な鶏を飼育し、おいしい卵を生産する川内村の農家と提携していますから、お土産のご用意も致します。
◎山菜天ぷらの盛り合わせコース 要予約
季節によって内容は異なります。旬の食材を山から採り、文字通り「ご馳走」致します。
◎岩魚(いわな)の塩焼きコース 要予約
イワナを味わいつくしたい方におすすめしています。
◎釣りのお客様のお持ち込み魚の料理 要予約
魚の調理に自信のない方のお持ち込みも歓迎です。釣ったばかりの魚をすぐにご賞味いただけます。魚を持ち帰る為の仕度も致します。
◎味わい地酒コース(冬季限定) 要予約
主人のとっておき、おいしい地酒をご用意致します。
量が限定されている酒もありますので、必ず予約をお願いします。

地酒以外の酒として… 日本酒は会津の「飛露喜(ひろき)」をお出ししています。冷やで飲むによく、刺身を食べながら飲むと美味しい酒です。

◎「満月」(酒の肴に) 要予約
卵の黄身のみそ漬けを、詩人により命名されました。

草野心平の書
草野心平先生が書かれたものです。小松屋の宝です。

草野心平と旅館小松屋

Copyright(C)KOMATSUYA All right reserved.